もとひろ 育児&生活 ブログ

システムエンジニアで一児の父です。育児を通して得た情報、お金(節約系)の情報を発信するブログです。

手動 鼻吸い器 静かでおすすめです CHIBOJI/知母時

出産直後に買った鼻吸い器を、半年以上利用していませんでした。
これは無駄だったかなーと家族で話していました。

子供が、4月から保育園に通いはじめ、鼻風邪をもらってきました。試しに鼻吸い器を使ってみたら、なかなか良かったのでご紹介したいと思います。

使用した鼻吸器はこちら

鼻吸器は、手動と電動のものがあり、これは手動です。
手動のポンプで鼻水を吸い取ることができます。

 

公式サイトはこちらで、台湾の医療機器メーカーが開発した鼻水器です。

chiboji.jp

 

公式サイトをみって知ったのですが、下記の通りかなり有名な鼻吸器です。

  • 台湾では医療機器として認定され、台湾の300か所の薬局や小児科で取り扱われています。
  • 日本国内では、たまひよ赤ちゃんグッズ大賞やママリ口コミ大賞の鼻吸器部門で1位を獲得しています。

鼻水を放置するとどうなるのか?

公式サイトのコラムで紹介されていて、同意する点が多かったので紹介しますね。

chiboji.jp

  1. 鼻詰まりの不快感から機嫌が悪くなる/泣いてしまう。
    • 鼻詰まりの不快感は大人でも分かることですね。
  2. ミルクがうまく飲めない
    • ミルクを飲んでいるときは、鼻呼吸をしています。
    • 鼻詰まりでうまく呼吸ができず、ミルクを飲むのを途中でやめてしまったりします
  3. 目やにが多くなる
    • 涙が鼻涙管(びるいかん)を通って鼻に流れていく仕組みになっているのですが、鼻詰まり涙がうまく流れず、目やにの原因になります。
    • うちの子も目やにが突然ひどくなり、びっくりしました。
  4. 中耳炎や副鼻腔炎になる
    • 赤ちゃんは鼻がかめないため、無意識に鼻をすすります。
    • すすった鼻水に含まれているウィルスが、体内に取り込まれて他の疾患を引き起こすケースがあるようです。
    • 我が子はそこまで酷くはならなかったけれど、症状が長引いたのは鼻をすすっていたからかもしれません。